Quantcast
Channel: Belly Dancer QamarahのBlog 茨城・水戸ベリーダンス教室
Viewing all 1374 articles
Browse latest View live

Raks Egypt Fes後記

$
0
0

昨日までの3日間フルにベリーダンスにどっぷり浸かった3日間となりました!



まずは金曜日!場所は中野


Raks Egypt Festival!!


ウクライナのDarinaから始まりMohamed Salahのエンターテイメントショー、からの次から次へと超~盛りだくさん!


今回のこのイベントでは新しいベリーダンスの世界が繰り広げられていた感じでした☆


男性も女性と同じようなスカートを履いたオリエンタル衣装に、ウクライナ人の洗練されたフュージョンの世界、エジプト人達の遊び心もユニークだったし、世界はどんどん変わっているなと言うのを感じました。


Heshamさんの手掛けるフォークロアは流石という感じで、帰り道、観に行っていたダンサーさん達と飲みに行ったお店では、日本人のチームでこんなにエジプト人に寄せたフォークロアを初めて見た!と大盛り上がり!!本当に素晴らしかったです。


そして、Aida Nourと共演されてた元小松アラビア舞踊団の大先輩達、Izumiさんや、Tomomiさん、SibelさんとラピスのGamilaさんのモワシャハットは夢のような世界で、メンバーも超貴重な感動レベルの美しい時間でした。あの振付、渋谷のクラスで教えていたの渋谷クラスの皆んなは気づいたよね(^з^)-☆ パフォーマンスとして見る事が出来、見せ方なども本当に勉強になりました!



Aida Nourはいつ見ても本当に感動します。Aida Nourの踊る残像から、あの深いところからジワジワと広まっていく美しさ、昨日のJoanaのWSでエジプシャンフィーリングのエネルギーの出処とシンクロし再び感動☆


それにしてもエジプト人の音楽と繋がることも、身体と繋がることも、遊び心も観客に楽しんでもらいたいと言う心もアートの部分も改めて、エジプシャンはいろんな意味でコミュニケーションの世界だと再確認しました。


だからやっぱり私はこの時折強く感じるエジプシャンの純粋な美しさ、ここに惹かれてやまないのだろうと感じます。



こちらはフィナーレ。皆んなもっと本場のベリーダンス観においでよー♡と言いたいくらいニンマリしちゃう素敵なショーでした♪


終わらないで~!
{9178FB19-568D-4CB1-858D-093BB06D4574:01}

あー
{981E0123-D68A-4CFB-88E3-906C0C87981A:01}



{CBF562B3-6DED-4B9F-8631-883B32343C01:01}


ちゃんちゃん♪最後の最後まで楽しかったです! 海外ダンサーも日本人ダンサーも出演者の皆さんお一人お一人、本当に素敵な時間をありがとうございました♡



次は土曜日TIBCを…♪





ありがとうTIBC2015

$
0
0

今年も東京国際ベリーダンス大会が終わりました!



年々進行なども変わっていて、一番初めに出場した時には部門ももう少し多く、2日間に渡って繰り広げられていたこのコンペもだいぶタイトになって凄く見やすくなっていました。


それでも朝から夕方まで半日丸々。コンペと言うものは本当に集中力が大切なものと感じます。


Al Ahramの生徒達は今回2回目の本選出場。残念ながら賞をいただくことは出来ませんでしたが、私はあのステージに自らの力で立った生徒1人1人を心から誇りに思います。


このステージを通して何を感じ学び得ることが出来たか。それがとても大事だと思いますので、また次回挑戦する人も、しない人も新しい学び、再確認した学びをしっかりと踊りにまた繋げていってもらえたらと思います☆



コンペと言うものは時に自分の踊りに迷いをもたせたり悩み苦しんだりすることも多々あると思います。
 

でもそれでいいのだと思います。たくさんたくさん自分と会話をするのです。


そんな人達がたくさんいるから踊りが磨かれていくのだと思います。


ただ、でもやはり表現と言うものはテクニック含め突然出来るものではありませんね。コンペ案内が出た本選2、3ヶ月前から色々とやり始めても身体が追いつきません。


こればかりはやはり日々の探求する力。音楽や踊り、自身の身体への愛の根競べとでも言いましょうか。コンペ関係なしとしても、表現者として探究心を持ちながら毎日毎日過ごしていってもらえたらと思います☆彡



TIBC2015☆ 今年もたくさんのドラマがありました。出場された皆様本当にお疲れ様でした! 受賞された皆様本当におめでとうございました!


夜はスターリーナイト☆ 2日続けて華やか過ぎる豪華ショー!きっと主催のJoeさんの意向でしょうか?1演目1演目が演出力の高いステージでそれぞれの世界観を見せてもらい、とてもこちらもまた前日のショーとは違った感動レベルの素晴らしいショーでした!!


念願のJoana、やっぱりずっと動画でみていたJoanaでした笑 本当に素晴らしかった!


彼女も海外のダンサーとしてエジプトで長年働いていた有名なダンサーで今は世界中大忙しのダンサー☆   


最近つくづく思うのですが、世界で活躍するダンサーと言うのはカリスマ性だけでなくとにかく人並み外れた努力家だし、勉強家。ボディーコントロール力、身体能力が高いです。かといってただただ激しいというわけでもなく、表現する術を身体のあちこちが山のように知っていてそれを音の中で放つ瞬発力や繋ぐ判断力に長けてるのです。そして攻める力が凄い。とにかくステージの上で音の中で身体の冒険をするのです。守りの姿勢に入りません。それは前日のRaks Egyptのショーでも凄く感じました。


もっと観たかったな~。まだまだ彼女の踊りから学びたいことばかり!


そんな素晴らしい彼女の驚きのWSはまた後ほどに…(^з^)-☆



長丁場でかなり疲れたけれど、本当にいい1日でした♡ TIBC2015に関わった皆様、本当にありがとうございました!!


思い出の写真達♪

Al Ahram 上左からNoul, Anahita, Nyla, Nesma, Hibiki, Yoopy♡
{006EE309-881C-475A-B3FF-9D907880F04B:01}


本当にお疲れ様♡
{9D6C2B52-ADAB-4E03-9EBB-F3D41E5F4087:01}


優勝者Yurieちゃん発見ー♪ おめでとうー♡
{84D7B073-6415-42F1-B1E0-DC729D912305:01}


小松の先輩方のフュージョン、個人的にめっちゃ好きでした♡
{56E8F27C-7636-4D04-9AC3-F756220D4D97:01}


タブラクワイエサ上田さんと玉手彩さんのお店前で♪ 
~ウムクルスームクッションを添えて~
{B9F793AB-A2B6-40A3-AC6E-2BFF19FEC86C:01}

色々可愛すぎて埋もれた笑 右側のFairouzクッション購入♡
{BF2907ED-82F9-4012-9164-FAC60BAF3B5D:01}


来年もまた素晴らしいドラマに向けて、すでに日本各地でたくさんの心が動き始めているのでしょう!


また来年、TIBC2016がとても楽しみです♡

土曜基礎クラス空きが出てます☆

$
0
0

今週19日にある水戸隔週土曜オープンクラスですが、基礎①クラスに空きが出ましたのでもし参加してみようかな~?って方がいましたらぜひご連絡ください(^з^)-☆


13:30-14:30 ベリーダンス基礎①
とにかく基礎をしっかりと学びます。ベリーダンスを踊るにおいて正しい基礎をしっかりと繰り返し学ぶことにより上達への近道となります。分かりやすい、身体を動かしやすくなったと初心者の方にも経験者の方にも定評のある基礎クラスから確かなテクニックを学び身体に入れていきましょう。

その他クラス内容詳細はコチラ☆


初めて足を運ぶクラスってちょっとドキドキしますよね!そのドキドキをここ最近の気持ちの良い気候にのせてぜひ新しい空間に足を伸ばしてみてください(*^^*)


新しい自分との出会い、発見とともに素敵な秋のスタートをさせていきましょう♪ 


お問い合わせもお気軽にご連絡ください


qamarah_ziva@yahoo.co.jp











9/26(土)レストランショーやります

$
0
0
9月は超ー久しぶりにレストランで
踊ります♪


私とAl AhramのNylaとAnahitaが
踊ります(^з^)-☆


しかもショーチャージがなんと500円!!
(ナントーっっ!!)


レストランで踊るのはとても珍しいので、イランの美味しいディナーも
お楽しみにベリーダンスをぜひぜひ観にいらしてください(*^^*)





アリーズケバブレストラン
ベリーダンスショー

 日時 
9/26(土曜日)
ショースタート20時頃

 場所 
アリーズケバブ土浦本店 
〒300-0848 茨城県土浦市西根西1-2-20 
TEL.029-843-8033

 ショーチャージ 
500円 (食べ物とお飲物を別途ご注文ください)

 出演ダンサー 
Qamarah, Nyla, Anahita


ご予約は上記レストランへ直接お電話
ください☆



今回は久々にメージェンシーからソロで踊りますし、NylaとAnahitaもTIBCから3週連続また違った演目で頑張って踊りますのでこちらもまた
お楽しみに…♡


{0BBCF10C-FC3E-406F-9F36-FC707340AE22:01}


Nyla
{EBFBDAC5-5F68-4E4E-AD3D-57A4837C5A80:01}


Anahita
{4653CC4B-908C-408F-A684-DB67B5C259E4:01}



皆様ふるってのご予約、ご来場を
心よりお待ちしております


日曜日はZiziさんが!

$
0
0

はい!明後日はこちら!!!

{61D2018F-E1C0-4195-8107-C8FFEDB4D507:01}


{387F84F0-8430-4396-9B62-98C9C9B5DCE3:01}



Ziziさん再来茨城ですー♡


主催の蒼月さん本当にありがとうございます!!


しかも、しかーも!!


今回Ziziさんはナント!


30分近くも踊ってくれるみたいですよ!!


(私も超観たいー!!!)


Ziziさんの踊りが大好きな人は本当にたくさんいると思いますが、Ziziさんファンは見逃し厳禁な超超超ー贅沢なショーになりそうです♡


今からでも決めちゃいましょ♪
決めちゃいましょ(*^^*)



多分まだご予約間に合うはずです♪


ぜひウズウズが止められなくなってしまった方は、私、もしくは


dj.aotuki@gmail.com


まで(^з^)-☆


今回、ハフラではAl AhramのNyla, Anahita, Noul, Hibiki, Yoopyも踊ります^ ^



私もエジプトで去年から大流行のアレも今回初踊ります(ウフフ♡)


Ziziさん以外もNoliさんやAbehaさん、KazuyaちゃんやKraraちゃんやArishiaさんと人気ダンサーさんもたくさん♡


シルバーウィークは茨城へいらっしゃいませー(*^^*)




G.O.Tありがとうございました!と…

$
0
0

またまたちょっと時間が経ってしまいましたが、G.O.Tにお越しくださいました皆様ありがとうございました(*^^*)




茨城出身や茨城で活躍するたくさんのダンサーさんが集まって茨城を盛り上げる!こーんな素晴らしいショーを企画してくださった蒼月さんに心から感謝です☆



茨城って実は素敵なダンサーさんがたくさんたくさんいます!



元、小松アラビア舞踊団の大先輩のCarenさんがゼロから築いてきた茨城のベリーダンスシーン


今あちこちたくさんのイベントで大活躍する男性ベリーダンサーのKazuyaちゃん


たくさんの経験と共に、今はZiziさんのFarasaスタジオのトップダンサーのお一人Kraraちゃん


そしてアルカマラーニに長年所属し、MAHAさんや数々の素晴らしいダンサーさんを茨城にお招きしているNoliさん


Noliさんの主宰するスタジオで教えていて茨城にAlmazちゃんを招いてらっしゃるAbehaさん


県の北部の方でたくさんクラスをもって独自の世界観を持ち活躍していらっしゃるArishiaちゃん


今回は出演はされてませんでしたが、ラブリーで素敵なRose of Cairoの皆さんもいます


最近はダラブッカをタクシーマさんに毎週習って茨城に広めていこうとしてらっしゃる太一さんもいますし、まだまだここに書ききれない位素晴らしいダンサーさんがたくさんいらっしゃいます!


県外から茨城にベリーダンスを学びにいらっしゃる方もとても多いですし、茨城はフェスティバルが出来てしまうくらい本当にベリーダンス色がとても豊かかなと思います^ ^


ただ、今回少し残念だったのが、お客様席を見渡すとあそこのスクールの生徒さんが1人もいらしていないかな、と言う状況もチラホラ


もちろん、大変お忙しいスケジュールでご予定もあるのでしょう。でも県内外の素晴らしいプロのダンサーさんが集う、(しかも今回は日本が世界に誇るZiziさん!)もちろんハフラで他のスクールに通う生徒さんの踊りも観られる。こんな機会を先生方がぜひ生徒さん達にもっともっと率先してご紹介していけたらなお良いのかなと感じています。


ショーを観せてたくさん感じ学ばせてあげることも先生の大切な役割だと思うのです。


生徒さんの喜びを増やしていく。もちろん、そのスタートは様々で、感動ばかりではなく、中にはショーを観に行ってショックを受けられる方もいるかもしれません。でもそういった生徒さんもそこから手を差し伸べて成長を見届けるのもお母さんの役割なのかなとも感じます。


生徒さんにとってはプロのダンサー、同じくベリーダンスを学んでいる生徒さんのステージ、それぞれ違ったたくさんの学びと刺激があります。刺激と言ったらそこには女性ですからもちろんジェラスと言う感情も出てくることでしょう。でもそれだって歌詞に出てくる位女性としては生物的にも当たり前の感情。それを受け入れてその後にたくましくも更に深みのあるダンサーになっていくのかなと思います。




ダイヤモンドの原石がまだまだたくさん茨城にはいると確信しています。そんな原石達が光り輝く為には、先生方からの素晴らしい学びはもちろんのこと、そんな先生達の「たくさん吸収しておいでね」そのような言葉がとても重要に感じます。



生徒さんの、



お、お、お金が今月ピンチやー!!!



ももちろんあると思いますが(笑)


ハフラ参加者もきっと出演でいっぱいいっぱいかと思います。ですが、やはりお客様、主催者あってのステージ☆ 


参加費を払ってるし…と言うことはあまりないとは思うのですが、素敵な環境で踊らせてもらえることに感謝して1人でも多くの方に来て観ていただけるように1人1人が更にお声掛けしていけたらますます素敵が素敵を繋いでまたご自身の名前も知ってもらえたり素晴らしいミラクルが繋がっていくのかなとも思います(*^^*)



ぜひ数少ない地方でのイベントを皆んなで大切にしていけたらなと思います(^з^)-☆






そして、お話は飛んで、明後日の土曜日は土浦のアリーズケバブでお待ちしております♡


アリーズケバブレストラン
ベリーダンスショー

 日時 
9/26(土曜日)
ショースタート20時頃

 場所 
アリーズケバブ土浦本店 
〒300-0848 茨城県土浦市西根西1-2-20 
TEL.029-843-8033

 ショーチャージ 
500円 (食べ物とお飲物を別途ご注文ください)

 出演ダンサー 
Qamarah, Nyla, Anahita


ご予約は上記レストランへ直接お電話
ください☆


詳細はこちら♪



最後はG.O.Tのお写真で(*^^*)

皆んな大好きZiziさん♡
{FFAF6125-75CC-4C8C-A2F1-35EBF2AFDD08:01}


Kraraちゃん♡ 美しいー!
{EBCB2198-3C00-4860-B577-99C9DCE10257:01}


Al AhramのNyla, Anahita, Noul, Yoopy, Hibiki♡
{64E109AE-E5B0-4EBF-B255-52F7498D39BD:01}


{55BD8982-8F3C-4C0E-9F26-C8ADF69E8F66:01}


主催の蒼月さん!! タクシーの運転手感が(笑)本当にお疲れ様でした!
{C735A558-063F-449D-8D38-0E1847EA6211:01}

メンズスタッフの皆さん素晴らしかったです!!
{A429EF7E-0975-4315-ACB1-9CAE5FF4D2A7:01}


出演者の皆様とー♡ 皆さん本当に素敵な人ばかり(*^^*) 笑顔に現れてますー♡
{CE071AF0-72E7-408A-BDF4-A6EE02DC7615:01}


また次回企画を楽しみにしてます♡

レストランショーありがとうございました

$
0
0

土曜日は1年半ぶりにレストランショーでした♪



茨城は土浦のイラン料理屋さん




実はこの前にも何度かオファーを頂いていたのですが、ショーとことごとく被ってしまってやっとやっとのアリさんとの再会でした♪


今回、あまり人来ないかな~ゆったり踊ろうかな~ と思っていたのですが、蓋を開けてみたらビックリの超超超満席!!


お席増やしたり、外のテラス席までいっぱいできっと80~90名近くいらしてぎゅーぎゅーでおすわり頂いていたのではないかな?と思います汗 (アイヤー!)


なので開始時間も40分位おしてスタート!


メジャンセで私からスタートし、WardaのRemixでNyla, Anahitaのファンベールからのドラムソロ☆
私の2曲目の登場は原曲のFairouzではないですが、故郷を想う曲『Nassam Aleyna El Hawa』、そしてBalady、からのシャービ(Leisy2連発)と言う流れでした^ ^


今回このレストランはとにかく外人さんが多く、半分ベリーダンス関係者、半分外人さんと言う感じ


しかも、外人さんのさらに半分近くはイスラム教徒の方であろうと言う感じで、エジプトで現地の方を前にしてダンサーとして踊ると言う感じがきっとちょーっと味わえる感もあり、力量を図られてるようなドキドキ感がかなりあります!


そのような方々からは登場の時からしばらくはとにかく身体に穴が空くかなって位物凄い眼差しで見られます。目があってもあちらの女性独特の眼差し、表情、ピクリともしません。


でも、2曲目のFairouzは曲を知ってる方もチラホラ? 口ずさみ手拍子と共に笑顔で身体をゆらゆらされる方もで始めて、女性の皆さんも目元も口元もどんどん解けていくのが見えて、ダンサーとしてとても嬉しかったですし、踊りながらもたくさんの変化を感じとることができました。


最後はたくさんの方とたくさんたくさん踊りました^ ^ 1人だけ、「彼女はハラーム(踊るのは禁止)よ」と言う方もいましたが、たくさんの方がムリよーと恥ずかしそうにしながらも手を取って楽しそうに踊ってくれました。そして最後は皆汗だくで踊ってました笑

今回はイランと言う国のペルシャの方々がきっと多かったと思いますが、この30分に見える変化を目の当たりにして、ペルシャの方々、さらに中東、アラブの人達ともっと繋がりたい。もっと繋がりたいから言葉も文化ももっともっと知りたいなと改めて強く感じました☆彡


今、アリさんのお店では月1のベリーダンスショーですが、これから毎週末開催していくみたいですので、ぜひ茨城県内で唯一のベリーダンスショーを楽しめるアリーズケバブに足を運んでみてくださいね^ ^


私もまた12月位に登場するかもしれませんのでその時はぜひ皆さんまた来てくださいね(^з^)-☆


改めて、お越しくださいました皆様、本当にありがとうございました♡



本番直前!
{906FEC56-08F9-4CA7-AD16-EF755AB06F7B:01}


AnahitaとNylaもありがとう♡いつもと違った会場の形態にも四方八方に向きを変え臨機応変に踊る姿に成長しているな~と嬉しい夜でもありました(*^^*)
{BFE82269-D469-4F53-B529-FB80124E6847:01}
控え室の事務所感 笑

賑やか~(*^^*)
{472430DD-1A10-40C3-AC64-8BDB84C640AA:01}


濃いショーメイクどアップ!恐怖!!笑
{13810AC4-8988-421B-B72D-64731D0DF332:01}


茨城のあちこちからベリーダンスの主催者さんやダンサーさんも来てくれました♡
私の右隣りの佐山さんは私も大好きなKaguraさんを茨城に呼んでいますので茨城の皆さんはぜひチェックしてみてくださいね(*^^*)
{A4EFFF86-12FE-4EFB-9CFF-B1B343B1A569:01}


なのでもっとたくさんの方々とお写真撮りたかったのにこれしかiPhoneに残っておりませんでした…悲


ちーん



今日はですね、ここのところ毎週続いていたショーやら何やらが少し落ち着いて、昨日は久しぶりに次の日を考えないで筋トレしたら、今日半分寝たきりです笑 なのでこれからやっとごはん食べます笑



そしてこちら!お申込み、25日よりスタートしています♡

{A43AD16D-0CCA-429A-B0DB-50ECD67507C6:01}

凄い!!!!!


ちなみに私がまとめて申し込んだ12時ピッタリにも申込みが重なってるみたいなので抽選です!私からお申込みくださった生徒の皆さんはどの席になるかはインシャアッラー♡



ではまたのちほどに♪

エジプトの夜を思い出す夜

$
0
0

今夜は満月でさらにスーパームーンとあってか、ますますエジプトが恋しい夜



今年のエジプト最後の日に行ったHARAFEESHと言うアラブ音楽生演奏カフェの動画を皆さんに…♡



قال ايه بيسألونى 

aal eh bysaluny      Warda

1人の男性が自分の気持ちをこのように変えている、という事を語りかけながら歌っているとても愛らしく美しい曲です


ほとんどの曲を口ずさんで心地よくなっているアジア人の私をバイオリンとウードの奏者が時折不思議そうに見ていました。
(最後の方はレッのおじさんも見てますね笑)


でも帰る間際にバイオリンのおじさんが挨拶してくれて、それが嬉しかったのかなって分かって私もまた嬉しい夜になったのを覚えています。
来年もまたおじさん達に会いに行こう☆彡

前にブログで書いた今年も起こったミラクル、fi youm wi leilaも撮っているのですがそちらはまた別な機会に…
このお話の詳細はコチラ



最後は夜のタクシーから撮ったこれもエジプトでこそな動画




見えますか?小さい子どもが自分の国の国旗を窓から出しています。


これは私がエジプトにいる間、街中を走るバスとかでも何度か目にした光景☆


エジプトの人たちは様々な問題を抱えながらも、エジプト国民としてとても誇り高き人達


そんな彼らを時々羨ましく感じる時さえあります


やっぱり私の踊りの全てがあるこの国にできる事なら今すぐ飛んで行きたいなと感じます。



そんな今夜はまだまだエジプトへの想いが深まっていきそうです ゚+。:.゚ஐ



ですが、明日は10時からプライベートレッスン3本☆ 


皆さん凄いやる気です!私もそれに応えられるようそろそろ寝る準備をしないと!


今週土曜日は水戸のオープンクラスありますので気になる方はお気軽にご連絡ください♡




{BD0C1EAA-51A6-4D93-9289-56B23A7001C4:01}



では、おやすみなさい…☆彡

Shahrzadの来日

$
0
0

先週末記憶にない位ぶりの高熱にうなされ、今日もお布団と仲良しのかまらです☆



レッスンは生徒達も出るショーが近いので休む事が難しく、マスクで参加してしまいましたが、クラスの皆さんには心配かけてしまい申し訳なかったです。



そんな先週はアメリカの新しいスターダンサーShahrzadの来日を完全に逃してしまいました涙 



今年のエジプト、アハランワサハランでオープニングガラショーでスターダンサーKatia Eshtaの前に踊り、初登場でDina、Soraia、Katiaのメインスターダンサーに並ぶラインナップにコンペとかに出た事もなく超大抜擢なShahrzad



会場中が彼女の世界に包まれて、クルスームの曲の最後にはMadam Raqia Hassanの絶賛の声も上がりました



私も初めて出逢った彼女の踊りを観て一目惚れ。


ただ、オープニングガラショーは次から次へと著名なダンサーが登場するのでダンサーネームを聞き逃し、帰国してからもあの素晴らしい美女ダンサーは誰だったのかとyoutubeで検索かけながらもモヤモヤモヤモヤ…



すると、帰国して1発目のレッスンで生徒のNesmaさんから、


「Shahrzadどうでした??いました??」


私「ん?誰~それ?」


Nesma「私が最近好きなダンサーでアハランに名前載ってたの後で知ってすごく観たかったですよー」

(Nesmaさん、彼女の動画を魅せてくれる)


私、「あー!!この人だ!!私がずっと探していた人だ!!ずっと知りたかったのー!!」


と大騒ぎしたのでした☆



そんな彼女が9月末から来日していたとさっき彼女のInstagram(写真のSNS)から知りショック。


そして、たくさん検索をかけて探してみると、やっと見つけることができましたが既に昨日で全日程が終わってしまっていたと知ってダブルショック。。泣


踊りのスタイルや身体、彼女の持つものが私とはあまりにも違うのであのように踊れるようにとかではないのですが、彼女の放つものや世界トップクラスのボディーコントロール力、そしてゴールデンエラのダンサーを見ているかのような雰囲気、たたずまいに、人柄含めトレーニング方法などまでもとても惹かれるものがあります。



前回の昨年の初来日に続き、今回も広島でのショーとWSの開催☆  本当に完全に知らずに逃してしまいました涙


最近はイベントもとても多いので、終わってからそうだったのー!!?とか、やってしまった!!!なんてな事もチラホラあるので、もうちょっと情報収集はしっかりとしていかなくちゃなと思わされた今日でした☆



きっと今年も広島のShahrzadショー、WSは素晴らしかったのでしょうね(*^^*)



少し前にもエジプトカイロで踊った事があるみたいですが、来月からShahrzadはカイロに活動拠点を移すみたいですね!



また来年、とは主催者さんの大変さを考えたらあまり軽々しく言える言葉ではないのですが、でもやはり、これから世界中でますます有名に、更にスターダンサーに駆け上がるであろう彼女を来年またぜひ呼んでいただきたいな~とひっそりと強く思っています(*^^*)



最後はそんな素晴らしい女王の貫禄たっぷりのShahrzadの踊りとお写真で…♪




昨年初来日でのショー



Lessa Fakerを踊る彼女、踊りが素晴らしいから美しいのか、踊りが美しいから素晴らしいのか。 本当に美しく素晴らしいです♡



{E665B90A-C16F-4429-B21F-D7CD2182449A:01}


Qamarahレストランショー動画

$
0
0

来てくださったお客様方から動画をいただいたのでアップしてみます♪ 



なぜだか赤のお衣装で撮っていただいたものは、動画と音声にズレが生じていたので今回はyoutubeに上げずにここだけにしようと思います(^з^)-☆





久々にショーでベールを使ったので、もしかしたら私がベールを持って踊っているのを初めて観た方もいるかな。自分でもとても新鮮で貴重な映像です♪






レストランショーの私はずいぶんゆったりですね ^ ^ 笑


やっぱりお客様と近いのは私も嬉しいです(*^^*)




ゆったりだけでなく激しいところもありました笑


皆さん、動画どうもありがとうございます^ ^
 
 
エジプトで色々感じ、ここ最近は即興で踊っているので、こうして動画を撮ってくださるのはとてもありがたいです(^з^)-☆


あ、もちろんこれは私の場合です☆ 


私は基本踊っている時の写真や動画も全然大丈夫なのですが、他のダンサーさんが踊られてる時や何かイベントの時はそのイベントの主催者さんの了承が取れてから撮ってくださいね^ ^ ☆



次はホールでのショーが続きますが、2年間探し続けやっと出逢えた曲を踊ります。


{911BFCB7-21A0-41C7-9F81-609DD0AE1147:01}

{0015499A-3A29-41C9-AF27-5D0C214C74ED:01}


次のこちらのショーまではレッスンとプライベート以外は何も無いので、これはきっと音楽と踊りの神様がその日までやっと巡り合えたこの大曲とたくさんたくさん向き合うための時間をくれたと思っています。 (1人勝手にドキドキ…☆)


何度も何度も涙した美しいアラブのこの大曲を近々またこちらで皆さんにご紹介したいなと思います^ ^




そして、今週日曜は渋谷エルサラームさんでのクラスがあります(^з^)-☆


リズムで学ぶマフムードレダのフォークロア基礎コンビネーションと、バラディとは?バラディで魅せる基礎応用と言うのをテーマにやります☆

15:00~16:10 エジプシャンベーシック①
16:20~16:30 エジプシャンベーシック②


日曜日、渋谷エルサラームさんにてお待ちしておりますね(^з^)-☆


ではまたのちほどに…♪

カリーマ小松芳先生のワークショップ

$
0
0

まずは日曜日、渋谷エルサラームクラス、たくさんの方にお越しいただき本当にありがとうございました^ ^



渋谷の別な場所でプライベートレッスンをやってから向かったので時間ギリギリの到着になってしまいましたが、遅れることなくスタート出来てホッとしました(^з^)-☆


今回はリズムで学ぶマフムードレダのフォークロア基礎コンビネーション。と、基礎応用から魅せるバラディ。


フォークロアの基礎コンビネーションではたくさんのステップとアーム軌道に皆さん混乱しましたね。そして、オリエンタルとフォークロアでのテクニックの違い、エジプシャンのヒップテクニックやアラベスクの正しい身体の使い方などもやりました^ ^


バラディでは歌もの振付の一部をやりました。本来即興で踊るバラディでは今回振付の中からテクニックとフィーリングを学びました。身体の中の中から生まれていく柔らかいお腹、腰の動きでお話をするようなナチュラル感を出すまでには時間がかかりますがとにかく楽しみながら身体を模索してください(^з^)-☆ 


クラスの最後に改めて今回やった複雑そうに見える全ての動きが基礎の延長だったという事に驚いたかもしれません。基礎は形が出来はじめてからがスタートかなと最近つくづく感じています^ ^


バラディと言うのは生涯通して踊れる踊り。
今のバラディ、5年後のバラディ、10年後のバラディ… 踊り、人生の経験、重ねた学びからその時にその人だけが放てるそれぞれの喜びがあります。エジプシャンならではの1人の女性の賛美を一生を通して感じ踊っていけること。これが踊りが持つ本来のパワーを引き出すのかなと思います。

バラディが魅せる「いい女」と言うのがどんなところからくるのかもレッスンを通して感じてもらえてたら嬉しいです(^з^)-☆


次回は11/22(日)です♪ またぜひお待ちしています♪ はじめましての方もお気軽にお越しください^ ^



そして昨日は茨城のCarenさんのスタジオ10周年記念公演のWSで、小松先生のWSを受けにいってきました♡


アサヤを使わないマフムードレダ振付のサイーディを学びました。小松先生はレダの振付をいじらずに小松先生がレダから学んだそのままを教えてくれます。きっと今後伝説となり(今でももうそうだけど)ベリーダンスと言うこの世界が無くなるまで語り継がれるであろうマフムードレダにもう2度とお会いすることは出来ないと思うので本当に貴重な機会。ありがたいことです。


こんなこと書いたら怒られてしまうかもしれないですが、茨城でのWS、私が小松スタジオに通っていた時の小松先生とは違って和やかな小松先生。あの超スパルタで、通う方も本気の方々ばかりなので、ど緊張感漂う小松スタジオの雰囲気とは180度違う雰囲気の中でのWSはある意味私にとってとても新鮮でした☆ 
私はでもドMなので小松先生からの厳しいお言葉も小松スタジオのあの独特な雰囲気がとても好きです(*^^*)


そしてやっぱりレダの振付は素晴らしいです。
今回やった振付はレダの振付では難しくないものでしたが、そんなに飾りすぎない振付の中で、音と動きのシンクロが踊りの中で身体にも心にも着実に変化をもたらし躍動感が生まれる素晴らしさ。レダの振付をみっちりと学んだことがある方はきっと皆さん感じたことがあるのではないでしょうか?
レダの振付に潜むマジックがあるのです。


フォークロアってやはりその土地土地のエジプシャンの少女っぽさと言いますか可愛いさが必要なのですが、小松先生が時折魅せるそれを見逃すまいと私超必死。
WSの最中私怖かったかもしれません。ごめんなさいね。


小松先生のWS最中に盛り込んでくるお話も大好き。素晴らしい先生と言うのはその国に自然と興味を持たせてくれ、行ってみたい、もっと知りたい、もっと学びたいと言う気持ちにさせてくれます。小松先生の踊りへの愛やエジプトのお話はいつでも私の探究心を膨らませてくれます。


そして最近また小松先生に石川ちゃんと呼ばれるのも うへへ♡だったりします 笑 (私の本名です 笑)


私の生徒達にも偉大な小松先生のレッスンを受けてもらえて嬉しかったです。指先、つま先、かかと、腕、体重移動など小松先生がWSで伝えていた一部の基礎的なことは私がいつもレッスンで言っていることなので、昨日の小松先生の指導でより身体への理解を深められたのではないかなと思います。


しかもいつもやっている色んな種類のバドブレも入っていたので、レダ振付特有の身体の方向転換で振付に翻弄される事なく学ぶ事にも集中出来ていたかな?だったら嬉しいな~☆彡


なので、次のレッスンで同じことを注意されないかな?と思っています笑 ふふふー笑 


もし見つけたらお尻ぺんぺんです♡(にっこり)


小松先生はもう直ぐエジプトに行くみたいです^ ^ 最後のエジプトかも~と言っていましたが、また帰ってきたら小松先生に会いに行ってお話を聞きたいなと思います(^з^)-☆


さて、今日はエジプトから帰国中のHabibtyがお泊まりにくるので今から晩ごはんの仕込みです(^з^)-☆



{8393B19C-43AF-4682-83FC-54CE9DDE668F:01}


Al Ahramの生徒達と小松先生♡ この写真をどうしても撮りたかったの♡
Satomiさん、Nylaさん、あきえさん、まさえさん、ぴろしさんもお疲れ様でした(*^^*)

(すみません。ご存知ない方が写られていて、ブログに載せていいのかわからなかったので、ごめんなさい!お顔を消させていただきました>_<)


{54C39734-4CF6-4481-A3E8-81CEF9457D66:01}

最後は何年前?かのマフムードレダと最後にお会いした時のお写真で…☆ 



ではまた♡

ダマスクナイトお申込本日開始☆と、WSもうすぐ定員です

$
0
0
本日より受付が開始しましたダマスクナイト☆   



今年も豪華でしたが、まさかの来年は更に超豪華!!


{D4B2331D-5D7A-49F7-ABA2-6DC7E51C340F:01}

{A9CB55D2-C241-4BC6-8657-34DD58C10570:01}


私も大好きなダンサーさんばかり…♡


Nabilaさんありがとうございます♡



しかも皆さん踊るのはもちろん1回きりではありません!オープニングから超豪華な見せ方はこのイベントならではです(*^^*)最後まで本当に盛りだくさんですよ!



ちなみに私のワークショップはもうすぐ定員みたいです 驚☆
本日の受付開始で本当にありがたい限りです♡


お悩みの方はぜひこの機会にお早めにどうぞ(^з^)-☆


フェスティバル級の盛り上がりを見せるダマスクナイトはぜひ一度足をお運びいただきたいおすすめイベントです♡


イベント詳細はこちらへどうぞ




11/8サムサラAl Ahram出演メンバー

$
0
0

11/8のサムサラハフラ(水戸県民文化センター)は水戸のAl Ahramメンバーが総出演させていただきます♪



{70734317-C9DF-494F-9677-B0785D41D617:01}



そして、ゲストショーで私は今回総勢9名のAl Ahram Dancersと共に踊ります(*^^*)



今回は一緒に踊るAl Ahram Dancersの紹介を…♪



Nyla
{29149FD1-F1A0-402E-AC24-031493A59D64:01}


Nesma
{597A5040-E8D8-45B1-96D2-3D1F30741657:01}


Kao
{7D219728-5750-466B-B79B-071CF6C2B795:01}


Ayako
{23DC6464-CDD5-4382-A768-ECDBBF15F07A:01}


Akie
{AD6961B1-E76C-4A2F-A1B7-D9C270379331:01}


Hiroe
{5A5A273D-1A20-4873-99AD-FBF98258A8B3:01}


Noul

{A667FB79-C8E5-41BF-89C1-98291514397B:01}


Masae
{89053E1E-6D7C-4CAC-AEEA-3000544F24DC:01}


Satomi
{F6DBBD09-483E-4CC7-8022-B6B794D9774F:01}



人数だけでも十分華やかな感じですが、更に華やかに面白いことやります♡


生徒達と踊るのは1年に数回あるかないか。ある時はほとんどがメインのショーメンバー☆ なので、これを機に皆にもショーで一緒に踊る準備をしてほしいな作戦です笑
 

私はソロも踊ります☆ 私が2年間探し続け、やっと巡り合えたWardaのオリエンタルソング…☆




年月は私達を変えた?いいえ 
私達を離した?いいえ
むしろその時間は私達の中に憧れを溶きました。
奪われた夜を重ねる度に深まる想い。
まだ私達に愛を見出すことができますか?
ならば今がその時。
私の人生それほどにあなたを愛しています。
私の人生に起こる全てのものほどにあなたを愛しています。





はぁ~、歌詞を書いていてもずっしりじんわりきます。情感たっぷりのあふれんばかりの愛が詰まった本当に美しい曲です♡


ぜひそちらも楽しみにしていてください(*^^*)



Al Ahramはこちらのメンバー以外にも、Anahita, Hibiki, Yoopy, Kaori, Emi, Izumiがハフラの方で踊ります☆


11/8(土)お近くの方はぜひ♡



Qamarahベリーダンス動画new☆

$
0
0

今日は、先日のG.O.Tでのショーの動画を送っていただいたのでyoutubeに昨夜アップしたものをこちらにもご紹介します(^з^)-☆



初めてipadで動画編集なるものをやってみましたがこれはハマっちゃいますねぇ♪♪♪


Qamarah Alby Ashikha ベリーダンス



こちらも前回の動画と同じく即興で踊っています(^з^)-☆



次回は時間があればこの日のシャービもyoutubeにあげてみようかなと思っています^ ^


ちなみに「Dance Qamar」が私のyoutubeのアカウントです☆ 登録チャンネルとか再生リストがエジプシャン好きにはたまらない感じかもしれません^ ^  日々更新中です^ ^ こちらもよかったらぜひご登録ください♡


そして、ツイッターの方にはこれまたブログにもアップしていないエジプトの素敵な動画やはアラブの面白ニュースなど私個人的に楽しいものをブツブツ呟いていますのでこちらもご興味のある方はぜひ(^з^)-☆


Twitter Qamarah @qamaraks



最後はG.O.Tのお写真で♪


では、また♪
さよなら さよなら さよなら♪

{E349AB73-46EC-42A4-A3DD-0EA687D0F850:01}

{5452D3B2-9924-4315-8845-EF2B31D7534A:01}

{DD726924-39FF-43E4-804D-A47864992DAD:01}

{207CF459-73A0-4EEC-9099-F5794EBC0910:01}


最近のDina と…

$
0
0

youtubeでここ1ヶ月位のDinaの動画がいくつか上がっているのでこちらに☆






Dinaをエジプトで感じた方は分かる方が多いかなと思いますが、バンドの1音目だけでもう、他のダンサーとの格の違いを見せつけられちゃいます!驚


セッティングの時点で様子が明らかにおかしいのですが…笑
弦楽器系数台とか、ドラムセットとかトランペット2台とか 笑


その他にもナイとかウード、たくさんの鼓隊、他のバンドではなかなか見られないものにセッティングからのワクワク感や緊張感が大きく膨らむのはDina特有かもしれませんね(^з^)-☆


こう言ったところでも、やはり女王の圧倒的な説得力を感じますし、人気とかそう言った以外の意味でもここにたどり着ける人はもういないのかなと感じます。


(ちなみに余談ですが、ちょっと前にInstagramの某エジプトアカウントがDina or 某超有名エジプトで活躍するダンサーどっちが好き?なアンケート?みたいなのをとってて、100対0でDinaでした。エジプトでもアラブでも世界でもやはりDina人気は凄いのですね)


そして、日本で見たDinaも本当に素晴らしかったですが、セッティングから終わった後のあのトップスターを見たと言う特別な感覚までも含め、本当のDinaはやはりエジプトでしか見れないし感じれないのかなとも感じます。


なので、きっとエジプト人最後のレジェンドダンサーとなるであろうDinaは現役のうちに1度だけでもエジプトで観るのを本当にオススメしたいです^ ^ ☆彡




こちらは私も大好きなシャービ女性歌手のBosyの新しい曲で踊るDina♡


ちなみに原曲はちょっと前にツイッターでアップしましたこちらです


アップテンポのBosyも大好きですが、このように愛をたっぷり歌うBosyもまた色気たっぷりたまりません♡
↑オヤジ目線



最後のDinaはこちら



Dinaの十八番


最高です♡ 以前にブログで、エジプシャンは「繋がる」世界と私なりの解釈を書きましたが(もちろんその他にも色々あるのですが)、現役でDinaはやはりその頂点に立つ人だなと感じます♡ 



ちなみに、ここのホテル、カイロ空港とカイロ市街のちょうど間位にあるような感じなのですが、googleマップでちょっとそこから周りをぐるぐる遊んで色々見ていたらちょっと、発見!!


{E9E5D3F3-6850-4269-A657-3C7CBADF7C0A:01}


Al Ahram 通り!!


行ってみたいです♡


そう言えば、今日、3、4年前に作ったAl Ahram Tシャツが出てきました(^з^)-☆


Al Ahram生で持っていなくて欲しい方、限定S1枚、M1枚であります^ ^


{A208009F-364D-4706-A3AE-5644CB116FFE:01}


{41025544-114F-4027-96B5-D570BCACA43A:01}


着るとかわいいです(^з^)-☆


土曜のレッスンは久々にこれを着てレッスンしようかと思います(*^^*)



デートとリハ

$
0
0

昨日はFACEBOOKで小町ちゃんでお馴染み、名古屋のまちこちゃんが千葉にお仕事で来ていたのでひさびさゆっくりごはんしてきました(^з^)-☆




私初めての牡蠣小屋☆



なかのZEROホールの帰りにある牡蠣専門のレストランには行ったことあるのですが、軍手をしながら殻を剥いたりして食べるのは初めて!   



ちなみに少し前に牡蠣で私あたってます…苦笑



でも、昨日の牡蠣小屋で私間違ったあたる食べ方をしていたのが判明☆



牡蠣は殻の外側に菌がついているみたいなので残った出汁を直接殻を口につけたりして飲んだりしてはダメだそう。
(えーん めっちゃちゅーちゅーしてましたー涙)


そして牡蠣の殻を触った後は備えてある電解水で消毒しないといけないと言うほど



ドキドキ! 久々のまちこちゃんとのディナーでまさかの緊張感 笑 


あたりたくないので頑張りましたー


これであたったらもう大好きな牡蠣とはさよならです 悲



まちこちゃんとたくさんあれこれお話し出来てとっても楽しい時間でした(^з^)-☆



Egypt Lover Fesのスタッフとしているまちこちゃんにまた再来週会えるのがとっても楽しみです♡


{D3F1CDD4-9D1B-4646-8CAF-18A2CD11D5C4:01}


まちこちゃん その食べ方ダメなやつです笑
{2047B59A-0482-4A8C-ADDE-5B491C12EB41:01}



そして、土曜日は水戸でのレッスンでした^ ^ 


通常のレッスンからスタジオを移動してショーのリハ13:30~21:00までの長丁場! 
別のリハで10:00からのメンバーも☆
皆さん頑張りました!


ちょっとだけリハ風景




私、可愛いーって笑 


サガットもつくし、シャマダンってもしかしたらエジプシャンでも結構蔵人さんが好んで踊る感じかなと感じます
(最近は世界の有名なダンサーも使っているのをチラホラ☆ 昨年はDinaが使って踊っていて、出てきた瞬間会場が、うぉー!!マジかよー!!な雰囲気に包まれたのがとても印象深いです)


そんなのも含め、シャマダンは一気にベリーダンス上級者感 (^з^)-☆ でも皆さん上級者じゃ無いのでとっても頑張ってくれています 笑 



最近はレッスンでずっとフォークロアの基礎で、軸、足腰、腕、指先などクセをとった身体の使い方を徹底的に見直しているので何だか皆んなグッと踊りが変わって来ている感じがします(*^^*)



このメンバーに私も入ってのショー☆ 
ステージの時間はあっという間に過ぎてしまいますね。生徒にとっても私にとっても大切な時間にしたいので、その日まで私も頑張ります(^з^)-☆ 


次の土曜クラスは11/7です


1、2コマ目は通常通り、基礎、応用、コンビネーションで踊る為の確かな基礎作りから躍動感、ナチュラルな流動的な動きの為のたくさんのポイントやテクニックの使い分け、表現力までやっています。


今はクラスがいっぱいですが、空きが出ることもありますので、お気軽にお問い合わせください(^з^)-☆


qamarah_ziva@yahoo.co.jp


では♪

{831BD30E-5D9D-49A6-8370-220284F44D39:01}

{81611510-051B-4FAF-AB3E-3166F737B898:01}

{27C99CD2-9C33-4839-BE10-7E10160219E6:01}



Qamarahワークショップ定員です

$
0
0
3月に宇都宮で開催されるダマスクナイトでのQamarahワークショップは定員になった模様です。早々と皆様本当にありがとうございますm(__)m 


久々にお会いできる方もいるかなぁ(*^^*) 


宇都宮には会いたい人がたくさんいます♡



ショーの方もSS席は完売!
(スゴいー!!)


S席も残りわずかだそうです!!
(ドヒー!!)



安心してください!

A席もB席もちゃんと観れますヨ♡



ぜひ早割のうちに良い席を…♪


{5FCE4F3B-F093-426D-AF84-0294FDF837C9:01}

{9F58A287-AE29-4AD4-9E84-B576FADF4887:01}


11/1(日)【Al Ahram】つくばLALAガーデン出演します♪

$
0
0
明日11/1・日曜日はAl Ahramの生徒達が茨城はつくばのLALAガーデンに出演します♪



メンバーはNyla, Anahita, Nesma, Yoopy, Noul, Hibikiです☆

{95610F74-275D-4AD2-9B66-E1084185258B:01}



今回は土浦のNylaクラスの生徒さん達も同じステージに♪


とても華やかなステージになりそうです♡
 お近くでご都合の合う方はぜひ(*^^*)


【会場】 
つくばLALAガーデン
〒305-0034 茨城県つくば市小野崎字千駄苅278-1

【時間】11:00~

Samsaraありがとうございました☆

$
0
0

Samsaraショー無事に終了しました^ ^



お越しくださいました皆様ありがとうございました♡


今回、私は結構な大所帯でのシャマダン群舞。たくさんの方に楽しんでもらえたみたいなので良かったです(*^^*) 


私の細かい指導にもしっかりついてきてくれた生徒達にとっても感謝をしています。たくさんの動きでごまかしたりせず、粗が見えやすいこのシンプルな動きに改めて、基礎力の重要性や大変さに表現力とともに苦戦したことと思います。


時には張り詰めた空気がありながらも、でもとにかく当日本番まで笑顔が絶えなかったので私も本当に皆さんに支えてもらいました♡


ハフラに出た他のチームも皆んな本当に今のベストを出し尽くしてくれたと思う踊りでした!時折そんな皆んなの姿を見ながら目頭が熱くなる時間も…


女性は仕事だけでなく、家庭がある人もいたり、身体的に厳しいこともあったり、年齢的にも親族に色々あったりなど、私がきっと知らないこともたくさんあるのでしょう。それぞれ様々な場面がありながらも、この踊りが1人1人の人生を更に輝かせ奥深いものに、また、シンプルに笑顔をくれるものにしてくれていたら嬉しいです☆彡


そして、そんな皆さんの人生に私があれることに、私の人生に皆さん1人1人が来てくれて心から嬉しいなと感じる一夜でした^ ^


ぜひ燃え尽き症候群にならずに次のレッスンも来てね笑 また次のレッスンもみっちりもりもりいきたいと思います^ ^


主催のOm Shanti様、素晴らしいステージで成長させていただける機会をありがとうございました(*^^*) スタッフの皆様も本当にありがとうございました!


また次回のOm Shanti様主催の水戸ベリーダンス公演は2016年、6月4日にあります^ ^ ぜひ今からスケジュールを空けといてくださいね(*^^*)



最後はお写真で(^з^)-☆



今回も素晴らしいダンサーの皆様とご一緒させていただきました(*^^*)
Kaoruさん、FaRidaさん、Kraraちゃん♡
{6F2E013D-74F9-4772-8C43-A277671F6B25:01}


Kazuyaちゃん♡ とステージ裏のバタバタを物語る靴 笑
{FCAA3B2F-587D-4856-AC5D-CF58D30022ED:01}


Team Awalem♡ 左から、Ayako, Noul, Akie, Nesma, Hiroe, Masae, Satomi
{4FA4B025-AAEE-4408-ADCE-E0E9C7DB1531:01}


Kaori, Emi, Hibiki, Nesma, Anahita, Noul,Yoopy, Nyla and Uta(Kids) ♡
{820469F3-909D-4A22-9CFA-F21A334BA34A:01}


照明室から頂いたお写真♡
{6ABF356E-6577-4B19-AB8E-2BE82B8C8218:01}


総出演者(*^^*) ハフラの総出演者のお写真も欲しかったですね^ ^
{007809FE-C756-48AE-AAB8-8B5FB04ABCED:01}


打ち上げもとっても賑やかでした♡
{BF392B31-DBEA-4641-99D8-C2F89E3B264B:01}



本当にありがとうございました♡

Qamarahベリーダンス動画 Al Ahram アワーリム

$
0
0
先日のSamsaraショーの1部、動画をyoutubeにアップしたのでこちらにご紹介したいと思います^ ^





この後引き続き踊ったソロの動画は今週のエジラバフェスが終わったらまたこちらにご紹介しようと思います^ ^


そして、ちょうど良いタイミングで昨年のアハランワサハランのDinaのアワーリム、同じくシャマダンを使った踊りがアップされていたのでこちらにご紹介しますね♡




とても貴重なDinaのシャマダン、最高です(*^^*)


もうきっと生で大好きなDinaのシャマダンは見れる事が無いかもと思うととても良い時にエジプトに行けたなと思います♡





そして、今週末はいよいよエジプトラバーフェスティバルです!!


今年2回目のカメリア♡

そして、レジェンド、 Aida Nour!!


本当に貴重な機会に同じステージに立たせていただけるのは感謝でしかないです。エジプシャンパワーをたくさん吸収したいと思います☆彡


お越しくださる皆様、生徒の皆さん、エジプシャン最高のパフォーマンスを目で観て、耳で聴いて、ぜひ全身で感じてください♡


私もたくさんの素晴らしい日本人ダンサーの皆様とご一緒させていただきながら、Wardaの素晴らしい愛の名曲を踊りたいと思います(*^^*)


お悩みの方、ぜひ前売りでお買い求めくださいね^ ^ 


もちろん、当日券もございますのでぜひ突然お時間のご都合がついた方もお越しください♡


エジプシャンのショーはお値段以上の本当に見応えある内容がみっちり詰まっています!ですので、結構おすことが多いので、終電が早い方は帰り駅まで走るようになるかもしれませんので走りやすい靴もオススメします!笑


場所はひらつかホールですが平塚ではないのでご注意くださいね(^з^)-☆


{2EB0A7A3-3D88-40B5-86E8-8C409EC10FFA:01}



Viewing all 1374 articles
Browse latest View live